札幌ばんけいスキー場 クリフスキースクール Q&A お問い合わせ
- よくある質問 Q&A
- Q.どこにありますか?
- Q.交通機関は?
- Q.マイカーの駐車場は?
- Q.どこのコースでレッスンをしますか?
- Q.何才から習えますか?
- Q.食事は?
- Q.用具は預かってもらえますか?
- Q.レンタルはありますか?
- Q.リフト料金はどうなっていますか?
- Q.保険はどうなっていますか?
- Q.おすすめの用具は?
- Q.天気がとても悪い時はどうなりますか?
- Q.ジュニア・キッズ、トイレが心配?
- Q.ジュニア・キッズ、どうして敬称をつけずに呼んでいるの?
- お問い合わせ
- 上記質問で解決しない場合は、下記よりお問い合わせ下さい。
■お問い合わせ■
◎レッスンのお問い合わせ・お申込み受け付け
【受付時間】
9時30分~16時30分 不定休
【TEL/FAX】
【10月~3月】011-643-9760 (10月5日~シーズン中)
【TEL】
【早期受付】011-644-9680 (10月5日~12月4日)
※レッスン料にはリフト料金が含まれております。
※キャンセル料は2週間前から6,000円。当日以降はレッスン料の半額です。
※※受付は電話でのみです。問合せはメールもOKですが日にちがかかる場合もございますので、電話をお勧めします。
※海外からのレッスンお申し込みはメールでも受付けております。
>>海外からのお客様専用 お問合せフォーム
(注)国内のお客様は、お電話にてお問合せ下さい。
【個人情報の取り扱い】
クリフスキースクールは、個人情報の重要性を認識し、以下の基本方針に基づいて個人情報保護に努めます。
1.当校は、適切な個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報の
開示や訂正等、適切な対応を行います。
2.当校は、正当な理由のない限り、個人情報を第三者に開示、提供はい
たしません。
3.当校は、個人情報の保護のため、その正確性及び安全性の確保に努
めます。
そのため、個人情報への不正アクセス・個人情報の紛失・破壊
・改ざん・漏洩及びシステム停止の防止に努めます。
4.当校は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守しま
す。
Q.どこにありますか?
【住所】
北海道札幌市中央区盤渓417 ばんけいスキー場内 イーストハウス
夏の間はテニスコートの管理棟が、スキースクールの事務所です。
詳しくは「札幌ばんけいスキー場 クリフスキースクール 交通アクセス/マップ」をご覧下さい。
Q.交通機関は?
円山公園駅,発寒南駅,真駒内駅から【ばんけいバス】の路線バスが出ています。
クリフスキースクールへの停留所は、「ばんけいの森テニスクラブ前」で降ります。
タクシーは円山公園駅まで20分程です(交通事情による)
Q.マイカーの駐車場は?
イーストコースの駐車場があります。無料です。
Q.どこのコースでレッスンをしますか?
スクールはイーストコースにありますが、クラス・受講者のレベルに合わせて、スキー場全コースを使用していきます。
Q.何才から習えますか?
プライベートレッスンは3才から、コースクラスレッスンは4才から指導しています。
Q.食事は?
冬休みのコースレッスン初日にはお弁当が付いていますが
他の日は 持参もキッチンでの予約もできます。
(注)「ジュニアランチ」は事前予約(オーダーとお支払い)です。
ハウス内(受付)の蜜状態、混雑状態の回避・食材の準備のため、今年より事前にオーダーとお支払いを済ませていただくこととなりました。レッスンと同時振込いただくとスムーズです。
尚、当日のオーダーは一般メニューのみとなります。
Q.用具は預かってもらえますか?
受講する方のスキー板と、ストックはお預かりします。
ブーツは毎回乾燥させなければならないので、お持ち帰り頂きます。
Q.レンタルはありますか?
あります。サイズ、数量に限りがありますので、ご確認のうえ早めにご予約ください。
【レンタル料金】
受講者はスキー、ブーツ、ストック各1点 600円
3点セットの場合、1,200円
保護者様用、スキー、ブーツ、ストック各1点 1,200円
3点セットの場合、2,500円
(注)レッスン前は大変ハウス内が混雑いたしますので、出来る限り前日16:00までの電話予約をお願い致します。
【保護者様用レンタルの対応時間】
(1)9:00~9:10(混む前)
(2)10:00以降(レッスンスタート後)
Q.リフト料金はどうなっていますか?
レッスン時間内のリフト料金は、レッスン料に含まれています。
Q.保険はどうなっていますか?
スキー学校では全レッスン傷害保険に加入済みで、その範囲内での補償はいたしますが、各自においても任意の保険に加入されることをおすすめします。
Q.おすすめの用具は?
用具の選択でお悩みの時には、スタッフにご相談下さい。当スクールでは、フォルクル、ノルディカ、ブリザード、マーカー、テクニカ、ダルベロ、各メーカーと契約しております。割引購入ができます。
Q.天気がとても悪い時はどうなりますか?
スキー学校の天気による中止・実施は基本的に、スキー場自体の中止、実施(営業)と連動しています。
スキー場が営業(リフトが運行)していれば、どんな天候でもクラスレッスンは行います。
プライベートレッスンの場合は、こちらから中止のオススメをする場合があります。
Q.ジュニア・キッズ、トイレが心配?
レッスン中でもタイミング良く(トイレが近くなった時)呼びかけをするように心がけています。トイレが近くて心配の時は申込時にお伝え下さい。
Q.ジュニア・キッズ、どうして敬称をつけずに呼んでいるの?
呼びすてにしているわけではありません。あくまでも敬称略です。
1.滑走中の声がけでそのほうが反応が早く、しっかりする。
2.滑走中の危険告知が伝わりやすい。
3.コーチ達が全員の名前を早くに覚えるため。
4.早くに環境に慣れてもらえる。
これが理由です。